こどもと一緒にナスを育ててみよう♪どうやって育てる?種から?苗から?子育てパパ家庭菜園日記

健康、その他

こんにちは、今回は初心者でもできる!!ナスづくりについてご紹介していきます。

実は昨年、庭でトマトとなす、キュウリ、ピーマンを作りましたが、ピーマン以外はことごとく失敗したんです。そんな私でも出来る簡単な巣作りを紹介したいと思います。

まずは何といっても土ですね。多少は大事だなと思っていたけど、なかなかどうやっていいかわからず何となくでしかこれまでやってきませんでした。ただ難しく考えず、とりあえずやることが大事!!と今更ながら気づきました。

まずは土づくり

というわけで、早速やってみました。まずは耕します。とにかく掘る掘る掘る!そしてある程度掘り返したら、次は鶏糞を入れます。1つの列(だいたい3メートルくらい)に対して1袋鶏糞を入れます。そうしたら次はこれを混ぜます。

そのあと翌週石灰を入れてまた混ぜます。それが終わったら土がなじむまで約1週間放置します。翌週いよいよナスを植えます。安い苗でもいいとのことですが、失敗したくないので、サントリーの本気野菜シリーズのナスを購入しました。

早速植えてみよう

そして植えたら、風で倒れないように横に支柱を立てて、ひもで支柱と苗の茎を少し緩めに結びます。

夏場は水を切らさないように週1度ですが、たっぷり水をかけます。1列に対してじょうろ2回分水をあげます。そして、乾燥予防のため藁を敷きます。藁を敷くことで、外からの直射日光が当たらなくなり、湿度を適度に保ってくれるのと、雑草予防にもなります。

ちなみに藁は義父が河川敷からたくさん持ってきてくれています。

夏はあっという間に大きくなる

大体1か月くらいで花も咲いて実がなってきます。

ある程度たったら、粒状の肥料を少量あげます。

7月後半から8月が最盛期♪

7月後半から8月になってくると毎週毎週とってもとっても間に合わなくなるくらいナスが収穫できるようになってきます♪

いとこや親に配ったり、毎日毎日メニューにできますが、それでも採れる採れる採れる!!!毎日ナスになるのでメニューに悩むくらいです。。。

さぁ!採れたて野菜を食べてみよう!食べ方はやっぱり!!

そして夏といえばやっぱりバーベキューですね。家の庭で採れたての野菜とお肉を使って焼肉もしました♪やっぱりとれたのナスにビール!焼肉最高ですね!!!

写真なかったので家の中で食べた時の写真。

9月に行う根切り作業

9月に入るとだんだん涼しくなってくるので、いったん根切をします。根切が必要だよと言われて、色々調べましたが、最初は何を言っているのか、本やHPを見ても何もわかりませんでした。そして、値を切ったら枯れるんじゃないの!?とも思っていました。

ですが、そんな心配はなく、本当に根から15センチくらい離れたところを思いっきりスコップで大きな穴をあけます。ブスッと土にスコップを指すイメージですね。尾も言い切りやります。

ですが、そんな心配はなく、本当に根から15センチくらい離れたところを思いっきりスコップで大きな穴をあけます。ブスッと土にスコップを指すイメージですね。尾も言い切りやります。そしてそこに肥料を入れたら完了。

いつまで収穫できる?

根切りと水やりや、肥料さえ上げれば秋の終わりころまで収穫できます。我が家は最終的に11月末くらいまで収穫できました♪皆さんもぜひお試しくださいね♪

それでは、今回も最後までお読みいただきありがとうございました♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました